たからづか能 「小鍛冶」
伝統芸能(落語含む) 託児あり 主催
9月21日(土)開催
能「小鍛冶」 狂言「萩大名」
~能『小鍛冶』(こかじ)は刀剣がテーマ。
刀鍛治・小鍛冶宗近が神と打つ名剣「子狐丸」にまつわるめでたい能です。
展開が早く動きもダイナミックで、能鑑賞が初めての方も楽しめる人気の作品です。
*公演の冒頭に出演者による解説付き。
*「小鍛冶」の解説付き詞章(セリフ)冊子をお配りします。
14:00開演
■本日の公演について(演目解説)
お話 梅若 猶義〈観世流シテ方〉 善竹 隆司〈大蔵流狂言方〉
■仕舞
『敦盛』上野 雄介
『野宮』大西 礼久
■狂言 『萩大名』
シテ(大名):善竹 隆司
アド(太郎冠者):上吉川 徹
アド(庭主):善竹 隆平
《休憩》
■能 『小鍛冶』〈黒頭〉
シテ(少年/稲荷明神):梅若 猶義
ワキ(小鍛冶宗近):江崎 欽次朗
ワキツレ(勅使):松本 義昭
アイ(宗近の従者):小西 玲央
笛:赤井 要佑
小鼓:上田 敦史
大鼓:山本 寿弥
太鼓:中田 弘美 ほか
=======
『小鍛冶』あらすじ
時は平安時代。名人と名高い刀鍛治・小鍛治宗近が、一条天皇の使いに剣を打つよう命じられます。特別な剣を打つための相鎚(あいづち)がいないため困り果てた宗近は、助けを求めて氏神の稲荷明神に参詣します。するとそこに不思議な少年が現れて…。
宗近と明神が剣を打つ動きや、明神の勇壮な舞など、見どころ満載の能です。
なお、〈黒頭〉(くろがしら)とは特殊演出(小書)の一つ。後半に登場するシテ(主役)が、通常の『小鍛冶』では赤頭(あかがしら/赤い髪のかつら)を着けるのですが、この演出では黒い頭を着けます。また、動きや謡がよりダイナミックになりますので、そちらにもぜひご注目ください。
日程 | 2024年9月21日(土) |
---|---|
開演 | 14:00 (13:30開場) ~ |
会場 | 宝塚ソリオホール |
入場料 |
友の会【指定席】一般2,800円、高校生以下1,600円 【指定席】一般前売3,500円(当日4,000円)、高校生以下2,000円(当日同額)【ビギナーシート(場内後方指定席)】2,000円(当日同額) |
主催 | (公財)宝塚市文化財団 |
発売日 |
友の会 7月2日(火) 10時00分発売 一般 7月9日(火) 10時00分発売 |
お問い合わせ | (公財)宝塚市文化財団
0797-85-8844 |
その他 | ※U39チケット対象外公演
※ビギナーシートは、お得な価格でご覧いただける場内後方の指定席です。どなたでもご購入いただけます。 ※前売券完売の場合、当日券は販売いたしません。 ※未就学児童のご入場はご遠慮ください。 ※「手話通訳付き指定席」「車イス用指定席」あります(8/22締切)。 【チケット取り扱い】 宝塚ソリオホール(宝塚市文化財団) 宝塚ベガ・ホール 宝塚文化創造館 ローソンチケット(Lコード=56998)https://l-tike.com/ *オンラインチケット予約 ご予約には宝塚市文化財団友の会へのご入会、またはオンライン会員登録(登録無料)が必要です。 この機会にチケットの割引・先行予約ができる友の会に、ぜひご入会ください。 【チケットれすQ対象公演】 電子チケットサービス「チケットれすQ」をご利用いただけます。 チケットれすQご利用方法はこちら https://takarazuka-c.jp/topics/entry-1203.html 【チケット購入方法】 https://takarazuka-c.jp/menu/ticket.html 【託児サービスがあります(有料)】 https://takarazuka-c.jp/menu/nursery.html ※9月12日(木)までに宝塚市文化財団(0797-85-8844)にお申込ください。 |